airilのブログ

『ネイティブへの魔法』プログラム

【24日目】長期戦のコツ

暑い日が続きますね…

 

最近気づいたら

肌がヒリヒリしていて、

これは日焼けですかね…

 

日焼けは気にしませんが、

ヒリヒリするのは嫌なので

日焼け止め塗らないとですね…

 

以上近況報告でした(笑)

笑って聞いてください(笑)

 

=================

目次

=================

➤インプットの時間

➤aとtheの違い

➤長期戦のコツ

➤本日のワーク

=================

 

①インプットの時間

 アメリカ人 美人 に対する画像結果

では早速、

インプットから参りましょう!

 

 

〇レストランでの日常英会話フレーズ

「おすすめは何ですか?」

  • What do you (recommend/suggest/prefer)?
  • What are the specials?

「飲み物やデザートはいかがですか?」

Would you like some drinks or desserts?

「もう一度メニューを見せてもらえますか?」

Can I see the menu again?

「同じものをお願いします。」

I’ll have the same.

「美味しいです。」

  • This is so (Delicious/Great/Good/Scrumptious/Tasty/Yummy).
  • This tastes so good!

 

素敵なお食事をありがとう。

Thank you for a great meal.

 

 

〇駅の案内に役立つ日常英会話フレーズ

「どちらに行かれるのですか?」

Where do you want to go?

六本木駅はここから5駅です。」

Roppongi station is five stops away from here.

「ここから15分くらいかかります。」

It takes maybe about fifteen minutes from here.

「東京駅方面の山手線に乗って、上野駅で降りてください。」

Take the Yamanote Line going toward Tokyo Station and get off at Ueno Station.

三越前駅日比谷線に乗り換えてください。」

Change at Ginza station to the Hibiya Line.

「すみません、私にもよくわかりません。」

I’m sorry. I’m a stranger here.

 

 

②aとtheの違い

 ソース画像を表示

英文を作るという際に、

aとtheの使い方に

疑問を覚えることは

一度はあったはずです。

 

誰し通る道だと思います。

今ここで、そのモヤモヤを

解決させましょう!

 

今回もairil方式で

挑んでいただきます。

 

まず最初に英語を英語で

理解する努力をしてください。

 

意味の取れない単語があるのなら、

分かる為の行動をご自身で行って、

英文を理解してください。

 

最初に英語で理解することに

意味があります。

 

・英語脳を鍛えられる

・ニュアンスを掴められる

 

そのメリットを改めて

知った上で、

読み進めてください☆

 

 

a vs the in English Language

 

A and The are two articles used in the English language with difference.

It is very important to know the difference between them.

A is called as the indefinite article

whereas ‘the’ is known as the definite article.

This is the main difference between ‘a’ and ‘the’.

 

 

 

The article ‘a’ is called as indefinite article

because it represents an object which is indefinite in nature.

On the other hand the article ‘the’ is called as definite article

because it represents and object which is definite in nature.

 

 

 

This is also an important difference between the two articles.

The definite article is used before nouns that begin with a consonant

and not a vowel.

Consider these examples: a book, a pencil, a flower and a table.

Note that in all the examples the words begin with a consonant.

Hence you can use the article ‘a’.

 

 

 

On the other hand the definite article ‘the’ is used to indicate

definiteness on the part of an object or a person as in the examples: the bank, the school, the person and the country.

In all the examples the definite article ‘the’ is used to indicate definiteness

in relation to bank, school, person and country.

In other words it can be said that a particular bank, a particular school, a particular person and a particular country

is referred to by the usage of the definite article ‘the’.

 

 

 

On the other hand any object belonging to the particular category is

referred to by the usage of the indefinite article ‘a’ as in the examples: a book in the shop, a flower in a garden and a student in a school.

In all the examples given above you can see that the indefinite article ‘a’ refers to any book in the shop, any flower in the garden and to any student in the school respectively.

 

 

読み進めることはできましたか?

なかなかわかりやすい

説明でした。

 

では、airilの解説に

入っていきますよ?

 

大丈夫ですか?

 

ここでもう一度

自分自身でより理解してみる

事を試みますか?

 

スクロールしちゃって大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

では解説に入ります(笑)

 

 

 

 

要するに、

a = 特定されていないもの

the = 特定されているもの

ですね。

 

例)I like to read a book .

       I like to read the book such as an autobiographical novel . 

 

この二つの違い。

一つ目は、”本”全般を読むのが好きというニュアンス。

二つ目は、”自伝小説のような本”を読むのが好きというニュアンス。

 

つまり、a book であれば、

本なら何でもいいということですね。

特定をしていないのですから。

 

 

 

④長期戦のコツ

 ソース画像を表示

ここで長期戦のコツを

お伝えしようと思います。

 

英語学習は長期戦です。

常に学び続ける必要があります。

そもそも学びに終わりはありません。

 

我々は生き続けるのと同時に

学び続ける必要があります。

 

しかし、それは

聞こえ自体は恐らく

プラスなものではないかもしれません。

 

我々学生時代に、

散々学ぶことを強制されてきた

のですから。

 

嫌々やっていた方も

多かったと思います。

 

しかし、学びって実は

主点を変えれば

面白いんですよね。

 

例えば、好きな人の情報は

とことん知りたいと思うし。

 

部活で上達したいのであれば、

先輩から進んでコツを聞きに行きたいし。

 

趣味に関する最新情報は

欠かさず察知していたいですよね!

 

これもある意味

学びと同じ種類なんです。

 

英語も、難しい様で、

主点を変えれば、

とっつきやすくなるはずです。

 

英語は人類上一番に使われている言語

=やれば、話せる

 

英語を話す人間はカッコいい

=自分も話せれば、かっこよく見える

 

まず、皆さんは

このプログラムに参加したことで

絶対的に英語に対する

イメージが変わったことと思います。

 

そして、確実に

ネイティブへの道をたどっています。

なので、未来は

ネイティブになれるんです。

 

嘘じゃありません。

 

”努力をしているから”という

理由だけじゃない。

ネイティブになる為の

過程を踏んでいるから

 

ネイティブになるんです。

当たり前のことです。

 

なので、今の

”分からない”という感情を

楽しんでほしい。

 

”分からない”という感情を

welcomeして欲しいのです。

 

そしてとことん

学んでください。

 

未来のネイティブの自分へ

とことん知識を投資してください。

 

そしたら質の高いネイティブに

なっていけます。

 

このまま突き進んでゆきましょう。

時間は本当にあっという間に

過ぎてゆきます。

 

時間は待ってくれません。

それをコントロールするのは

自分自身しかいません。

 

 

④本日のワーク

 ソース画像を表示

今回は、スピーチというお題について

みなさんにも触れて頂きたくて

この様なワークを出しました。

 

A speech is a formal address, delivered to an audience, that seeks to convince, persuade, inspire or inform.

From historic moments to the present day, the English language has given us some extraordinary examples of the spoken word.

A powerful tool in the right – or wrong – hands, spoken English can, and has, changed the world.

 


Martin Luther King I Have a Dream 1963

 

We couldn’t have an article about speeches without mentioning this one. Incredibly famous and iconic, Martin Luther King changed the character of speech making.

 

〇King牧師の以下の文を翻訳してください。


I have a dream that one day down in Alabama, with its vicious racists, with its governor having his lips dripping with the words of interposition and nullification – one day right there in Alabama little black boys and black girls will be able to join hands with little white boys and white girls as sisters and brothers.

I have a dream today.

I have a dream that one day every valley shall be exalted and every hill and mountain shall be made low, the rough places will be made plain, and the crooked places will be made straight, and the glory of the Lord shall be revealed and all flesh shall see it together.

 

以下は、この文を読んだ

他の方の英語の感想です。

(翻訳は以下はしなくていいです!)

 

What makes this a great speech?

– Abstract nouns like “dream” are incredibly emotional. Our dreams are an intimate part of our subconscious and express our strongest desires. Dreams belong to the realm of fantasy; of unworldly, soaring experiences. King’s repetition of the simple sentence “I have a dream” evokes a picture in our minds of a world where complete equality and freedom exist.

 

先程の感想に、

最近若者が良く使う

”エモい”という言葉が

ありましたが、気づきましたか?

 

確かに今思えば”夢”って

エモいですよねぇ…

 

 

 

 〇気づいたこと、感想を

  教えてください。

 

 

 

 お疲れさまでした