airilのブログ

『ネイティブへの魔法』プログラム

【35日目】ネガティブ感情に打ち勝って

みなさん調子はいかがですか?

 

私は最近夏バテで気分が

沈んでばかりでしたが、

 

先日みた映画のお陰で

めちゃくちゃ気分が上がって

いるのです(笑)

 

私の推しの頑張りに

背中を押されています(泣)

 

友人からはチョロいなーと

よく言われますが、

本当にその通りなんですよ。

 

あ、あと私実は

アイドルヲタクなんです(笑)

好きな方がいたら、

是非教えてください(^^)(^^)(^^)

 

=================

目次

=================

➤ネガティブ感情に打ち勝って

➤インプットの時間

➤本日のワーク

=================

 

 

①ネガティブ感情に打ち勝って

overcome に対する画像結果

 

これは毎度毎度お伝えしている

内容かもしれませんが、

今回はそれをテーマにして

改めてお話ししていこうと思います。

 

人間は、誰しも

気持ちを一定に保つことは

できません。

 

ただ生活をしているだけで、

悩みは必ず存在します。

悩まない人間なんてそういません。

 

たとえそうは見えなくても、

あの人は成功ばっかり

しているとしても。

 

なので、必然的に

コントロールをすることが

必要です。

 

1 調子が良いとき

2 普通なとき

3 調子が悪いとき

 

必ず波があります。

ただでさえ、何もしなくとも

波は来ます。

 

例外に、人・環境・場面によっても

それは来るかもしれません。

この場合は

 

いつ自分はネガティブ感情になるのか

きちんと自分を追求していきましょう。

 

そして、先程の波について

お話していこうと思います。

 

”調子論”というものを

聞いたことはありますか?

 

例えば、部活動を挙げると

部員はだいたい大会に

調子を乗せていきますよね?

 

その為にじっくりと

筋トレやら練習をして

スキルを上げていきます。

 

およそこの期間は

3か月とみています。

 

しかし、それだけでは

必然的に悩みが現れます。

 

「きつい」

「できない」

「周りと違う」

「人間関係が上手くできない」

 

そこで、3 調子が悪くなっているところで、

1 の調子が良いに回復させるための

仕法を施します。

 

今一度皆さんに

考えてみてほしいこと3つがあります。

 

 

調子が良い時にやっている事

ex)筋トレ、読書、沢山の人と関わる

 

調子を戻すためにやっている事

ex)推しを想像する、瞑想、ストレッチ、歌う

 

調子が悪い時にやっている事

嫌な過去を思い出している、自分を責める

 

 

いかがですが?

意外と調子によって

考えることは一緒なんですよね。

 

調子が悪い時に考えがちな事

だから自分はいつも勝てない、遠い未来のこと、

失敗してきた過去のこと

 

 

ここで調子概念のお話をします。

調子概念には二つの施策が

存在していて

 

1 強制施策

2 回復施策

 

があります。

 

1 強制施策は

調子を悪くしない、させない。

調子をキープする。悪くなったら戻す施策です。

ここでは、迷宮入りしてしまったら終わりです。

 

例えば、遠くの未来に目を背けがちに

なってしまったり、

現実逃避し出したり。

 

こうなってしまったら、人に頼ってください

信頼できる友達、あなたの目標とする人物、

あなたを理解してくれる人物、

彼らに頼ってください。

 

そして2 回復施策について

調子は放っておくと100%体力がなくなって

下がります。なぜなら悩み続けるからです。

 

しかし、悪くしないためには

成果が出続けなければなりません。

 

だからこそ、早く成果を

出してしまいましょう。

だらだらすることが一番

きついはずです。

 

悪くしないためには

強制施策が必要です。

”絶対にこれだけはやらなきゃいけない”

強制と回復のバランスが大事です。

 

普段からだらけている人は、

成果や目標が近づいてきた時に、

チャンスを逃します。

 

みなさんにとっての

強制施策、回復施策は

どんなものでしょうか?

本日のワークにてお知らせください。

 

 

人間は基本的に、あるstyleを形成させるのに

3か月は必要とされています。

 

この3か月間で、

決めたことができるか。

大きくメンヘラしないかです。

 

できる人たちは、

一日スケジュールを立てて

しっかり行うことができます。

 

初めは2週間続けることができれば

OKです。すごいです。

 

受験や甲子園、勝てる人は

3年間でスケジュールを立ててこなせます。

 

色んな施策をして

キャパを広げないと、いくら頭が

賢くても無理です。

 

テクニックを重視するよりも、

もう少しこの辺を論理的に

重視すべきだと思います。

 

②インプットの時間

reading に対する画像結果

以下の記事を

新聞を読むかのように

読んでみましょう。

 

難易度が

レベル1~3まであるので、

どこまでいけるか

試してみてください。

 

Dark Side of the Moon – level 1

You can watch the moon, but you can see only one side. You cannot see the other side from the earth. This other side is called the dark side of the moon.

In 1959, people see it for the first time. Soviets take pictures of it. Now, we have some new pictures. A NASA satellite takes them.

Difficult words: earth (our planet), satellite (a machine that goes to space).

 

Dark Side of the Moon – level 2

People on Earth can only see one side of the moon because the moon is locked to our planet. There is a side of the moon which you can never see. It is called the dark side of the moon.

First images of the side could be seen in 1959 thanks to a Soviet mission. Now, a camera aboard a NASA satellite captured it. It took a series of images. The images show a crater and how the moon moves across the Pacific Ocean towards North America.

Difficult words: series (a set), crater (a large space in the ground which looks like a bowl).

 

Dark Side of the Moon – level 3

Observers on Earth can only see one side of the moon because it is tidally locked to our planet, which means that its orbital period is the same as its rotation around its axis.

The side which is never visible from Earth is called the dark side of the moon, and recently a camera captured it aboard a NASA satellite. The images show the moon moving across the Pacific Ocean towards North America.

However, this was not the first time that humankind could see the dark side, as there were pictures of it back in 1959 during a Soviet mission.

Difficult words: observer (a person who observes – watches something), tidal lock (when a side of a moon or a planet always faces another moon or planet), orbital (relating to orbit – the regularly repeated elliptical course of an object), axis (an imaginary line about which something rotates), Soviet (the name for Russian’s government during Communism).

 

 

いかがでしたでしょうか。

それそれのレベルに合わせて

対策を練っていきましょう(^^)

 

どのレベルだったのかも

教えて頂きたいです!!

 

 

③本日のワーク

think に対する画像結果

 

〇あなたの強制施策と回復施策

 を教えてください。

 

〇感想や気づいたことを

 教えてください。

 

 

 

それでは!